腎臓病予防の為の運動習慣

滋賀県大津市瀬田のトレーニングジム 女性専用フィットネスLBCです。

習慣的な運動は心臓病の方にとって自覚症状を軽減し、より健康長寿に繋がると言うことは広く知られています。

心臓リハビリテーションのガイドラインでも心筋梗塞や心不全などほとんど全ての心臓病に対して、適切な運動を行うことが強く推奨されています。

そして以前は運動を行うことで腎臓へ送られる血液の量が減少したり、腎臓からタンパク質が漏れ出てしまう事などが懸念されていたため、腎臓病の方に運動は推奨されていませんでした。

しかし現在では腎臓病の方であっても習慣的な運動の有効性が見直されており、適切な運動を行うことで腎臓の機能を維持・改善することが出来ると言われています。

心臓病や腎臓病の方にとって習慣的な運動を行うことで得られる健康上の効果として

①体力の改善

②心臓の機能の改善

③栄養状態の改善

④睡眠の質の改善

⑤不安、うつ、生活の質の改善

⑥死亡率の低下

等が挙げられます。

多くの研究結果によって、腎臓病の方の多くは心臓病や脳卒中などで亡くなってしまう事が知られている為、現在健康な方も含めて心臓や全身の血管を守るためにも習慣的な運動は非常に重要なのですよと言う話です。

滋賀県大津市月輪1丁目3-8 アル・プラザ瀬田4F 女性専用フィットネスLBC

無料体験随時受付中

女性専用フィットネスLBC(レディースボディークリエーション)

滋賀県大津市月輪1丁目 3-8 アル・プラザ瀬田 4Fにある 女性専用フィットネス 無料体験随時受付中 TEL 077-572-8842 【営業時間】  月曜日~金曜日 :10:00~21:30 土、日曜日   :13:00~19:00 休館日 : 祝日、及び祝日を伴う日曜日 料金: 月額6,000円(税込)

0コメント

  • 1000 / 1000