下半身の重要性

滋賀県大津市瀬田のトレーニングジム 女性専用フィットネスLBCです。

健康寿命とは日常生活が健康上の問題で制限されることなく生活できる期間のことを指し、筋肉量の維持はそのために非常に重要です。

そして下半身の筋肉量は健康寿命に大きく関わっています。

特に太腿の筋肉は歩行速度や日常活動に直結しており、筋肉量が多い人の方が健康的に長生きできることが研究で示されています。

また、デンマークの研究者グループによると、太ももの周囲が62センチの人が最も死亡リスクが低いとされており、それより太い場合には死亡リスクは変わらないが、細い場合は血管系の疾患のリスクが高まり、それに伴って死亡リスクも高まると報告されています。

太腿の前の筋肉(大腿四頭筋)は良くも悪くも悪目立ちするのであまり鍛えたくないと言う気持ちも分からなくは無いのですが、大腿四頭筋の低下は変形性質関節症に直接つながってきますし、それによる歩行障害でさらに健康寿命が短くなってしまうと言う悪循環を生む可能性もあります。

健康の事を考えるならば下半身の筋力強化は必須事項だし、貯金も大切ですが貯筋ももっと大切ですよと言う話です。

滋賀県大津市月輪1丁目3-8 アル・プラザ瀬田4F 女性専用フィットネスLBC

無料体験随時受付中

女性専用フィットネスLBC(レディースボディークリエーション)

滋賀県大津市月輪1丁目 3-8 アル・プラザ瀬田 4Fにある 女性専用フィットネス 無料体験随時受付中 TEL 077-572-8842 【営業時間】  月曜日~金曜日 :10:00~21:30 土、日曜日   :13:00~19:00 休館日 : 祝日、及び祝日を伴う日曜日 料金: 月額6,000円(税込)

0コメント

  • 1000 / 1000